PCR検査拡充の方策はある 手遅れになったら政治の責任だ

日本のPCR検査数が少ないのは、SARSやMERSを教訓とせず、「選択と集中」というやり方で公衆衛生を無駄だとして切り捨ててきたからだと述べた。
そのために、本来なら感染症の研究と疾病予防ができるCDC(疾病対策センター)のような司令塔をつくるべきだったのに、日本は無視…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,040文字/全文1,181文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】