「義理と人情とやせ我慢」を叩き込まれた衆院議員秘書時代

秋田の名士の息子として生まれ育った菅義偉は、上京した頃について、「思い出したくない暗い青春だった」と語ったことがあるが、ある意味、それは本音かもしれない。目的もなくただフラフラしていた生活は、1975年に小此木事務所に入ってから変わったのだろう。人並みの下積みを送っているようだ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,062文字/全文1,203文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】