「敵基地攻撃能力」を「反撃能力」と言い換える自民党の幼稚な言葉遊び

日本の防衛政策論議はどこまでいっても「言葉遊び」の域を出ず、自民党安全保障調査会が21日にまとめた「敵基地攻撃能力」を「反撃能力」と呼び方を変更するという提言は、まさにその典型である。
中国や北朝鮮は、日本全土のどこにでも撃ち込める多数の短・中距離ミサイルを保有しており…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り764文字/全文905文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】