近現代史の流れで日本人を「保守化」に誘導したのが安倍元首相
![保阪正康氏(C)日刊ゲンダイ](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/311/514/cce63eff399eaff84c9f54ca23d79a9220220916165851509_262_262.jpg)
安倍晋三元首相は日本近現代史の中でいかように語られるのであろうか。私の見るところ3点は強調されていくに違いない。その3点とは、次の点である。
(1)歴代の首相の中でもっとも在任期間が長い。
(2)元首相としてテロによって命を失った。
(3)特筆すべき事績はない…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,136文字/全文2,277文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】