軍内の手続き、しきたり、規則の内実…「この話は初めて話す」とMは何度も言葉を挟んだ

Mの証言を、改めて私の取材ノートからまとめるが、「この話は初めて話す」と彼が何度か言葉を挟んだことが、印象深かった。
例えばソ満国境などの守備隊には、月に1度か2度、軍医のチームが健康状態を確かめにやってくる。特に体調が悪い、あるいはなんらかの症状を示す兵士は、後方の野…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,077文字/全文1,218文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】