マッカーサーが急がせた「人権指令」

東久邇宮内閣の辞表提出は、極めて正直であった。連合国軍総司令部(GHQ)の総司令官であるマッカーサーから、日本民主化の具体的方針が相次いで示された。その基本方針は、これまでの日本軍国主義の解体、次いで平和、民主を軸にする政府を樹立することと発表している(昭和20年9月22日)。…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,135文字/全文1,276文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】