敗戦直後の日本で始まった餓死との闘い
![児玉誉士夫率いる日本国民党が餓死対策国民大会を開催(1946=昭和20=年11月1日)/(C)共同通信社](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/362/249/15a09d714c28ef664f3fa8d3cd12946f20241021123138747_262_262.jpg)
太平洋戦争の敗戦直後、戦争は終わったという見方ですぐに平和で、安定した社会が戻ったように考える向きもあるが、それは大間違いだ。食べ物がないだけでなく、住む家もない。着るものとてない。私たちが知っておかなければならないのは、国民の生存を確保することさえ難しい状態になるまで、戦争を…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,041文字/全文1,182文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】