とっくに話は決まっている? ロッテ・渡辺俊をレッドソックスが物色

公開日: 更新日:

「自信があるかといえば、『はい、あります』と言う自信はない。でも、やれるんじゃないかという思いはあります」

 4日、ロッテの渡辺俊介(37)がメジャー挑戦を表明した。今年9月、球団幹部と来季の去就について話し合いを持った際、自身がチームの構想外にいることを知った渡辺は、球団に他球団への移籍を志願。フロントがトレード先を探すことで、一度は話がついたはずだった。それが、突然のメジャー挑戦。13年間で通算87勝82敗、今季は一軍登板6試合で0勝4敗、防御率4.62に終わったベテランの決断には、チーム内にも「無謀でしょ」という声が多い。

 が、バクチに打って出たというわけではなさそうだ。実は、先日のワールドシリーズを制覇したレッドソックスが、今季中の早い段階から水面下で渡辺を調査。メジャーでも珍しいアンダースローに加え、多彩な変化球で緩急をつけられる渡辺は米球界でこそ力を発揮できると判断し、獲得への準備を進めていたというのだ。

「レッドソックスは12年にボビー(・バレンタイン、元ロッテ監督)が指揮を執っていたこともあり、ロッテ選手のことは他球団より詳細な情報を持っています。今季、上原と田沢という日本人投手が活躍したこともあり、球団内では日本人投手の評価が高い。年齢が懸念材料ではあるが、全30球団と多く、同一チームとの対戦が日本ほど多くないメジャーでは、彼の変則フォームは少なくとも1年間は大きな武器になると判断している。マイナー契約で入団してメジャーを目指すことになりそうです」(メジャー関係者)

 本人はこの日、「交渉は(代理人の)団野村さんに一任している。できれば、04年に日米野球で特大ホームランを打たれたオルティス選手にリベンジしたい」と話した。オルティスとは、敵ではなく仲間になる可能性が高い。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!