ソチで苦戦の日本…夏季との違いは「実業団主導」の機能不全

公開日: 更新日:

 目標達成は厳しい。
 橋本聖子日本選手団団長は、ソチ五輪でのメダル目標を「金5を含むメダル10個。長野五輪のメダル数を超えたい」と公言。スポーツマスコミも大会前までは便乗して、メダル、メダルと景気よく大騒ぎしていたが、今のところ金メダルは男子フィギュアスケート羽生結弦(19)の1個だけ。メダル総数も全部で5個だ。

 今後は、女子フィギュアの浅田真央(23)や複合ラージヒルの渡部暁斗(25)などにメダル獲得の可能性があるとはいえ「長野超え」は絶望的だ。

 日本勢の苦戦は、競技団体がまともに機能していないことも理由のひとつだ。例えば、長野五輪金の清水宏保氏は16日付の朝日新聞でスピードスケート界の現状を「大きな実業団の派閥に分かれ、情報の共有すらなされない。選手を中心とするサポート体制が整っていない」と痛烈に批判。男子500メートルの惨敗については「敵を知る部分が欠けていた」と指摘した。実業団に属していない選手や関係者には、コーチ申請の知らせもなかったというからおかしな話だ。

 スポーツライターの工藤健策氏は、「各競技団体や実業団のボス支配が問題」と言ってこう続ける。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり