著者のコラム一覧
鈴木良平サッカー解説者

1949年6月12日生まれ。東京都世田谷区出身。東海大卒業後の73年、ドイツの名門ボルシアMGにコーチ留学。名将バイスバイラーの薫陶を受け、最上級ライセンスのS級ライセンスを日本人として初取得。84-85年シーズンのドイツ1部ビーレフェルトのヘッドコーチ兼ユース監督。なでしこジャパン初代専任監督。98年福岡ヘッドコーチ。

鈴木良平氏が見た開幕戦 「ブラジルの強さは技術だけじゃない」

公開日: 更新日:

 そう思っていると前半29分、ネイマールがドリブルから左足を一閃するとボールは右ポストに当たってゴールに吸い込まれていった。

 千両役者のゴールでチームメート、スタンドのサポーター、テレビの前のブラジル国民は勝利を確信したはずだ。

 後半26分、FWフレッジがクロアチアDFロブレンに倒され、ホンの少しだけタイムラグはあったが、西村主審が毅然としてPKを宣した。

 残念ながらフレッジの「演技」だったが、PKをネイマールが決めて2─1。クロアチアも最後まで戦う姿勢を崩さなかったが、結局3─1でブラジルがホスト国としての、優勝候補の最右翼としての面目を施した。

■危機察知能力に優れた両CB

 改めてブラジルの強さを考えてみた。ブラジルは華麗なテクニック、鋭いドリブル、高い決定力といった部分だけでサッカー王国の名をほしいままにしているわけではない。いつの世のブラジル代表も堅いDF陣、フィジカルの強さ、高速カウンターの鋭さを兼ね備えている。現代表では2人のCBの評価が高い。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり