本田圭佑「虚像と実像」(13)裏口と揶揄されたヘタクソが…

公開日: 更新日:

■プレースタイルは相変わらず

「石川選抜にJ注目の『本田』という選手がいるとは聞いていましたが、最初は気が付かなかった。姿を見た瞬間に『うわっ! 圭佑、こんなデカなったんか!』と仰天しました。ただし、プレーは相変わらずでした。周りに指示を出してばかり。キックはうまくなってましたけど、まったく走ってへんやんか、と(笑い)」(上野山)

 高校3年の本田は星稜で背番号10を背負い、全国高校サッカー選手権で母校を初のベスト4に導いた。卒業後はJ1名古屋グランパスに入団。オランダ、ロシアを経て13年12月、世界に名だたる名門ACミランに移籍した。世界で羽ばたく本田を見るたびに、上野山の胸は少しだけ痛む。

「仮にユースに昇格させて3年間、フィジカルとスピードを鍛えていたら、圭佑は変わっていたかもしれない。そう考えれば、若い世代を育てる立場としては、悔しいという気持ちはやっぱりあります」

 日本代表の主将を務めた宮本恒靖(元G大阪DF)。名門アーセナルでプレーした稲本潤一(川崎MF)。セリエA経験のある大黒将志(京都FW)。スペインでプレーした天才・家長昭博(大宮FW)。オランダで活躍した安田理大(鳥栖DF)。上野山が発掘した選手の多くは、順調に成長して日本を代表する選手に育った。唯一の見込み違いが本田だったのである。

「若手選手の育成は本当に難しい。圭佑を見るたびにそう考えさせられます。ガンバの基本はパス&ゴー。走らない圭佑はユースでも試合には出られなかったでしょう。彼はガンバを出たことで成長できた。今はそう思うようにしています」(上野山)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情