本田圭佑「虚像と実像」(13)裏口と揶揄されたヘタクソが…

公開日: 更新日:

■プレースタイルは相変わらず

「石川選抜にJ注目の『本田』という選手がいるとは聞いていましたが、最初は気が付かなかった。姿を見た瞬間に『うわっ! 圭佑、こんなデカなったんか!』と仰天しました。ただし、プレーは相変わらずでした。周りに指示を出してばかり。キックはうまくなってましたけど、まったく走ってへんやんか、と(笑い)」(上野山)

 高校3年の本田は星稜で背番号10を背負い、全国高校サッカー選手権で母校を初のベスト4に導いた。卒業後はJ1名古屋グランパスに入団。オランダ、ロシアを経て13年12月、世界に名だたる名門ACミランに移籍した。世界で羽ばたく本田を見るたびに、上野山の胸は少しだけ痛む。

「仮にユースに昇格させて3年間、フィジカルとスピードを鍛えていたら、圭佑は変わっていたかもしれない。そう考えれば、若い世代を育てる立場としては、悔しいという気持ちはやっぱりあります」

 日本代表の主将を務めた宮本恒靖(元G大阪DF)。名門アーセナルでプレーした稲本潤一(川崎MF)。セリエA経験のある大黒将志(京都FW)。スペインでプレーした天才・家長昭博(大宮FW)。オランダで活躍した安田理大(鳥栖DF)。上野山が発掘した選手の多くは、順調に成長して日本を代表する選手に育った。唯一の見込み違いが本田だったのである。

「若手選手の育成は本当に難しい。圭佑を見るたびにそう考えさせられます。ガンバの基本はパス&ゴー。走らない圭佑はユースでも試合には出られなかったでしょう。彼はガンバを出たことで成長できた。今はそう思うようにしています」(上野山)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ