本田圭佑「虚像と実像」(8)同級生が「裏口で入ったんか?」

公開日: 更新日:

一番ヘタクソなのに態度はエース

 同じ誕生日の天才サッカー選手がいた。

 1986年6月13日生まれの家長昭博(現大宮FW)は、ガンバ大阪のジュニアユースの中でも絶対的エースとして君臨していた。スピード、技術、スキルとすべて一枚も二枚も上。同じ日に生まれたからこそ、家長との厳然たるレベル差が際立った。しかし、本田は萎縮するどころか、ピッチの内外で《本田スタイル》を貫き通した。

「オレは足元にボールをもらい、そこからドリブルを仕掛けたいんや。相手の裏じゃない。足元にボールが欲しいんや」

 胸を張って堂々とポジショニングの指示を出し、欲しいタイミングでパスが来ないと不満を漏らす。

 ジュニアユースでチームメートだった與(あたえ)貴行(現G大阪ジュニアユースコーチ)が、同期の気安さもあってフランクにこう話す。

「自分で言うのも何ですが、今も昔もガンバのジュニアユースには関西全域からサッカーエリートが集まってくる。僕らの時代は、1学年で20人ぐらい。本田以外のほぼ全員が関西トレセンの年代別選抜チームからの顔見知りだった。中学1年で本田がジュニアユースに入ってきた時は『誰や、本田って?』と皆が思いました。しかもプレーはめっちゃヘタクソでした。ちょっと言葉は悪いのですが、子供心に『もしかして裏口でチームに入ったんか?』と疑ったぐらいです(笑い)。そんな本田が、臆面もなく指示を出してくる。チームメート全員が『コイツは何を考えとるんや』と思っていました」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情