アルジェリア健闘 32年前の“因縁”再戦にドイツ冷や汗勝利

公開日: 更新日:

 死闘を制したのはドイツだった。ドイツ-アルジェリア戦は0-0のまま延長戦に突入。前半2分にペナルティーエリアの左サイドから仕掛けたFWミュラーのグラウンダーのクロスにFWシュールレが左足で合わせてヒールキック。ようやくネットを揺らす。

 すでに選手は両チームとも体力を消耗し、延長後半に入ると試合中に足をつる選手が続出。アルジェリアDF陣の動きが止まった延長15分、MFエジルがシュールレの放ったシュートのこぼれ球を左足で豪快に決めた。2点を失ったアルジェリアは、ロスタイム1分、MFフェグリが右サイドからクロスを上げると、MFジャブがゴール前に飛び込みドンピシャリ。左足でネットに突き刺し一矢報いた。

■32年前は「2勝1敗」でも1次リーグ敗退

 ドイツとアルジェリアは過去2度対戦(1964年親善試合、82年W杯)して、いずれもアルジェリアが勝利をおさめている。そして、アルジェリアは今大会のドイツ戦には絶対に負けられないという異常な執念があった。実はW杯初出場を果たした82年スペイン大会での「ドイツ八百長疑惑」に、ずっと恨みを抱いているからだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ