杉山愛ママも絶賛 錦織の快進撃で注目集まる親の「育て方」

公開日: 更新日:

 負けたとはいえ、よくやった錦織圭。その両親の育て方にまで視線が集まっている。錦織がテニスを始めたころ、父・清志さんとよく通ったという島根・雲南市の「加茂中央公園」のテニスコート管理者はこう言う。

「錦織くんがここまでの選手になったのは家族の支えがあったからでしょう。清志さんは錦織くんに、試合での実戦経験を積ませることを大事にしていました。中国地方の各地で大会登録をするので、参加費用や交通費はバカにならない。送迎などにも時間を奪われます。並の覚悟でできることではありません」

あの両親でなければ、今の圭はない」と語るのは、元プロテニス選手・杉山愛の母親で、09年に錦織のリハビリコーチも務めた杉山芙沙子氏だ。

「ご両親は圭くんの才能に早くから気付いていたようですが、焦って結果を求めるようなことは決してしませんでした。テニス選手以前に、人としての成長を重要視していたようです。09年、圭くんの右肘手術後のリハビリコーチとして、私に依頼された際も『ケガからの回復以前に、今の圭にとって一番いいことをやってあげて欲しい』と話していました。楽しくリハビリに取り組める環境を与えたかったようで、私も快諾しました。目先の利益ではなく、圭くんの将来を長い目で見ていたのでしょう」

 錦織は基礎的な身体能力も群を抜いていたようだが、それだけでは一流選手は育たない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • その他のアクセスランキング

  1. 1

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  2. 2

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  3. 3

    卓球・張本智和がトヨタ自動車「入社内定」の裏側…両親の教育観とスポーツ界の不安定要素

  4. 4

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  5. 5

    日本のアスリートと「向学心」に雲泥の差…《エリート選手に勉強不要》は世界の常識からズレている

  1. 6

    伊藤美誠がパリ五輪シングルス代表絶望で号泣…中国も恐れた「大魔王」はなぜ転落したのか

  2. 7

    IOC会長選に落選した渡辺守成氏が明かす「驚愕の敗因」…女性の一致団結に《屈服させられました》

  3. 8

    貴ノ浪が43歳で急逝 横綱・大関は「寿命が短い」本当の理由

  4. 9

    “ミスター・ラグビー”と呼ばれた松尾雄治さん 西麻布で会員制バーを切り盛り「格安なので大繁盛だよ」

  5. 10

    羽生結弦「30歳の挑戦」…プロ転向から2年半「毎回五輪での記録を更新する気持ちでやっています」【独占インタビュー】

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」