リオ五輪に期待 日本マラソン勢「敵失」で復権の可能性
低迷する日本にとっては朗報か。マラソンの強豪ランナーに相次いでドーピングが発覚しているからだ。
3日にはロシア女子のリリア・ショブホワが陽性反応を示したデータを隠して12年ロンドン五輪に出場するため、同国陸連幹部に45万ユーロ(約6660万円)を支払っていたことが発覚。多くの強豪選手を輩出するケニアでは女子の違反者が多発しており、10月にはボストン、シカゴ両マラソンを連覇したリタ・ジェプトゥーの禁止薬物使用が明るみになった。16日にはビオラ・キメット、ジョイス・キプリモの2人が検査で陽性反応を示して2年間の資格停止処分を受けていたことが発覚。英BBC放送によれば、ケニアでは過去2年で約40人がドーピングで処分されているという。
著名な国際大会で入賞すれば高額な賞金を得られるため、禁止薬物に手を染めるアフリカのランナーは少なくない。アフリカ選手への薬物供給源としてロシアンマフィアの存在が浮上しており、国際陸連では本格的な調査に着手。ここにきて摘発されるケースが増えているのは、真相解明に加えて「強過ぎるアフリカ勢」に処分を下すことで世界への見せしめにする狙いもあるそうだ。