フィギュア欧州選手権 ロシア女子に「薬物問題」飛び火も

公開日: 更新日:

 日本勢に立ちはだかるのは間違いない。

 フィギュアスケートの欧州選手権(スロバキア・ブラチスラバ)で女子ショートプログラム(SP)が行われ、15年のグランプリ・ファイナル覇者エフゲニア・メドベデワ(16)が72.55点でトップに立った。15年世界選手権銅のエレーナ・ラジオノワ(17)が70.96点で2位、アンナ・ポゴリラヤ(17)が63.81点で3位に入った。昨季の世界チャンピオンで、欧州女王のエリザベータ・トゥクタミシェワ(19)を故障で欠きながら、ロシア勢がSPで上位を独占した。

 29日(現地時間)のフリースケーティングでは初の欧州チャンピオンの座を狙うメドベデワは「いつもより少し緊張したけど、自分の思い通りの滑りができて良かった」と初日を振り返った。

 上位に入った3人はいずれも国際舞台で実績を残している。実力通りの順当な結果とはいえ、気がかりなのはドーピング問題。好発進したロシア勢にも疑惑の目が向けられる可能性があるからだ。

 ロシア陸連による組織的ドーピングが、同国の他競技のアスリートにも飛び火しているからだ。ここにきて、陸上以外の選手の関与もささやかれている。米国の元五輪選手が国際オリンピック委員会(IOC)、世界反ドーピング機関(WADA)に対して「不正がロシア全体に蔓延しているのは明白。一つの競技だけではない」と調査拡大を求める書簡を送ったばかりだ。

 もっとも、フィギュアスケートの選手が禁止薬物を使用して演技力の格段の向上が見込める保証などないが……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走