<第2回>「自分はプロ」と言ったらコーチに叱られた

ぼくらと今の選手たちの一番の違いは、プロ意識だと思います。
ぼくは、自分はプロだと思っていましたから。瀬古利彦さんも、宗茂さん、猛さんたちにしても、80年代のマラソン選手はみな、自分はプロだと思っていたはずです。実際、あの時代に陸上競技はアマチュアからプロ競技になりまし…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り942文字/全文1,083文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】