広島独走の遠因…ヤクルトが巨人主催試合でやっと初勝利

公開日: 更新日:

 誇れる記録でないことは間違いない。31日、ヤクルト巨人主催試合で、ようやく今季初勝利を収めた。

 東京ドームでは9戦9敗と歯が立たず、30日は福井でも惨敗。93年以来負けたことがない富山に舞台を移し、何とか勝つことができた。

 ヤクルトは昨季リーグ優勝を成し遂げながら、今季は開幕直後からBクラスに低迷。毎年恒例となっている故障者の続出にも手を打てなかった。

「たられば」を言い出せばキリはないが、昨季優勝チームの低迷が広島の独走を許し、セのペナントレースを単調にした。話題になるのが山田の2年連続トリプルスリーという個人記録と助っ人の造反劇だけでは寂しい限りだ。

 この日の立役者で今季初完封の小川(26)にしても、ファンの期待を裏切り続けた。ヒーローインタビューでは「ピンチは何回もあったけど、持ち前の粘り強さを見せられた」と話したものの、ここまでエースと呼ぶには物足りない投球を続けてきた。

 今季21試合で失点しなかったのは、これで2試合目。5失点で勝ち負けが付かなかったのが2試合、同じく6失点で1試合ある。8勝5敗と勝ち星は先行していても、防御率が4.08ではエース失格だ。今になって3試合連続完投勝利と言われても、手放しで褒めるファンはいない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走