阪神株主「フロント大改革」要求に野﨑元球団社長が提言

公開日: 更新日:

阪神はあくまで阪神タイガースで継続してほしいと考えていますが、今は『超変革』のチームスローガンを掲げた金本監督がひとりで現場の改革をやっている印象を受ける。フロントはメリハリのある経営をしていかないと、ファンからも見放される恐れがある」

 とは、リーグ優勝を果たした03年時の球団社長・野﨑勝義氏だ。

「阪神という会社は良くいえば温情があるのですが、組織内の競争力に乏しい傾向がある。『純血主義』で外部の人間も少ない。外部から優秀な人材を入れ、なおかつ経営をスリム化できると思う。たとえばスカウトです。私は社長時代10人以上いたのを4人に減らし、外部から人材を引き入れた。しかし今年は10人と再び増加している。人数が多いと責任の所在が曖昧になり、失敗しないことに重点を置きがちになる。年功序列で出世できる組織では停滞します。最近は前進していると感じる部分はありますが、まだ甘いと言わざるを得ません。社内での競争力を向上させ、個々の成果についてはきちんと評価をする。サボっていたらペナルティーを与える必要がある。組織を活性化させ、個々のモチベーションを高めることで、フロントはより強固になるはずです」

 この日のスポーツ紙では、助っ人獲得やドラフトなど、フロントの動きが派手に紙面を飾った。彼らのアピールにも見えるが、阪急や株主から“ツッコミ”を入れられないような体制づくりが先決であり急務である。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」