入門3年目で初金星 北勝富士は現役きっての理論派力士

公開日: 更新日:

 相撲記者は「現役きっての理論派力士です」と、こう続ける。

「劣勢になっても、そこから立て直すのがうまい。一つ一つの攻めが緻密というか、理詰めなんです。日常の稽古以外のトレーニング方法や体の使い方なども独学で学んでおり、『これは』と思ったものは取り入れている。大学時代は『稽古ノート』を付け、その日の稽古の反省や注意された点などを書き込んでいた」

 力士は本場所で負けると口が重くなるものだが、北勝富士は例外。なぜ負けたかの敗因分析も順序立ててしっかり説明し、周囲から「そこまでわかってるなら勝てよ」と苦笑いされることもしばしばだ。

 地元での人気は高く、今年6月には所沢警察署で一日警察署長を務め、パレードには1000人ものファンが詰め掛けたほど。ツイッターでの近況報告では土俵上の厳しい表情とは打って変わって、人懐っこい笑顔を見せている。

 ライバルはやはり新進気鋭の御嶽海。将来は彼らが頂上決戦を行うようになるかもしれない。

▽ほくとふじ・だいき
●本名は中村大輝
●1992年7月、埼玉県所沢市出身
●183センチ、163キロ
●最高位は西前頭2枚目
●大師匠の北の富士からは中継で辛辣なコメントをされることが多いが、期待の裏返しだともっぱら

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が