ドライバー アドレスはフェース面ではなくシャフトで決める

「インパクトはアドレスの再現」とはよくいわれること。
だから、「フェースを目標にスクエア(直角)に向けて構えなければならない」と誰もが思っているに違いない。
しかし、ドライバーのフェースがみんな目標線とスクエアに向くように作ってあるとは限らない。
アベレー…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り903文字/全文1,044文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】