著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

加地亮<2>W杯は勝ち負けしか残らない魂と魂のぶつかり合い

公開日: 更新日:

 オーストラリア戦の日本は、中村の先制弾で1点をリードして後半を迎えた。ところがケーヒル(英ミルウォールFW)といった切り札を次々と投入してきた相手のパワーに屈してしまう。

「何とか引き分けでいいから終わってくれと祈ったけど、怒涛の攻めを受けたら耐えるのは難しい。あの初戦でドイツW杯は終わっていたかもしれない」と彼は述懐する。

■柳沢の「Q・B・K」は加地のセンタリングから

 気を取り直してクロアチア戦に先発。後半6分には、加地の絶妙の折り返しに柳沢敦(鹿島コーチ)がゴール前にフリーで飛び込む決定機を迎えたが、シュートは無情にもゴール右に外れた。いわゆる「Q・B・K(急にボールが来たから)」と言われるシーンだ。

「シュート性のボールを逆サイドに飛ばそう。そうすれば誰かに合うやろと思って強めのボールを蹴りました。自分的にはシュートだったけど、ちょっとマイナスに引っかかった感じ。そこにヤナギさんが飛び込んできた。あの動き出しの鋭さはさすが。結果的に外れたのは、仕方のないことだと思います」と加地は名場面を振り返った。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情