清宮協会副会長は自信たっぷり ラグビー新プロL構想の勝算

公開日: 更新日:

 日本ラグビー協会の清宮克幸副会長(52)が昨19日、さいたま市内で行われたパネルディスカッションに、日本トップリーグ機構会長の川淵三郎氏らともに登壇。自身が進める2021年からの新プロリーグ創設について「(協会内で疑問視する声もあるが)粛々と進めていく」と話した。

 リーグの収入源について聞かれると、「ラグビーは世界中からトップ選手を呼べる。サッカーやバスケとは違う。世界を見据え、(収入は)放映権料を柱にして成功させる」と自信タップリ。強豪国のスター選手を新リーグに引き入れ、海外にも放映権を売っていくという算段だ。

 同副会長が言う通り、欧州はともかく、ニュージーランド(NZ)、豪州、南アらの南半球で行われているスーパーラグビー(SR)は、日本のトップリーグ(TL)とは、シーズンが被らないため、各国の代表選手を日本に招へいするのは可能だ。実際、これまでも現役のオールブラックス選手が日本でプレー。来季はNZナンバー8で主将のキーラン・リード(34=トヨタ)、豪州フランカー、デービッド・ポーコック(31=パナソニック)らが日本の企業チームと契約した。

 仏メディアによれば、ラグビープロリーグの放映権料最高額は仏トップ14の約140億円で、SRが約50億円。清宮副会長の目論見通り、有力選手を集めて各国のテレビマネーを確保できるのか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走