横綱白鵬の“軽薄独り相撲”「首里城」土俵入り消滅の内幕
当然、横綱土俵入りの意味を知る協会が、そんな思惑に乗るはずはない。ただひとり、白鵬だけがガレキの中で土俵入りする自身の姿を夢想し、舞い上がっていたのだ。
■抗議のハガキが10センチにも
白鵬はとにかく目立ちたがり屋。過去の軽率な言動を数えればキリがない。近年では日馬富士による暴行事件で揺れていた2017年11月場所の優勝インタビューで、観客に万歳三唱を要求。自身も暴行現場におり、その責任を問われていたにもかかわらずだ。万歳を要求したのも、「この後、後援会の方々と万歳三唱をするが、この場でもみなさんとしたい」という、身勝手な理由だった。
この時は協会に厳重注意を食らったが、今年3月場所の優勝インタビューでは懲りずに三本締めを観客に要求。「万歳はダメでも、三本締めならいいと思った」と話したのだから、何が悪かったのかすら、理解していないのだろう。
「ただでさえヒジ打ちまがいのかち上げといった汚い相撲に、自分流にアレンジしすぎた所作も問題視されている。そんな白鵬を不快に思うファンは少なくない。何かやらかすたびに協会への抗議の電話は鳴りやまないし、白鵬を批判するハガキや投書も山のようにきている。多いときは一度の粗相でハガキが10センチほどの高さに積まれることもある。今回の一件でも、なぜ土俵入りをする時期でないことがわからなかったのか。巡業先でちょろっと四股を踏むだけで目立てると思っていたとすれば、あまりにも浅はかだ」(ベテラン親方)
煩悩まみれの白鵬の四股では邪気は払えない。