著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

プロ野球選手がハイタッチ、じゃれ合い禁止をされたら…

公開日: 更新日:

 プロ野球開幕の日程がやっと決まって、各球団練習試合が始まる。(これを書いてる月曜日にはまだ始まってないから勝手な妄想を描いておく)

 球団幹部から選手諸君へ、文書でまずこれだけは絶対に守ってほしい行為。

「攻守交代のたびに手洗い。試合開始までマスク着用。ツバ吐き。ガムの吐き捨て。両手にツバをつけてバットをこねる。むやみにボールをこね回して返球(滑り止めはロジンバッグのみとする)。ハイタッチ。至近距離でのヤジ。ほか選手間の3密防止」

 全員マスクをしてベンチ前で2メートルのソーシャルディスタンスをとって輪になった真ん中でマスクした監督が、「今日から開幕に向けて決して油断せず、しっかり前を見て戦い抜くぞ!」と訓示を垂れるもマスク越しなもんで、「こうころこいもくにむことこっしとうどんそず、すっこりもえをむてととこいぬくそ!」と聞こえて、全員「?」となるが、そのままキャプテンの声出し。

「おっしゃぁぁぁ、今日も元気出して、さ行こう!」に全員気合を入れて「シャァァァ!」と叫ぶところを、マスク越しなので、

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差