著者のコラム一覧
西村徳文野球解説者

1960年1月9日、宮崎県生まれ。右投げ両打ち。福島高(宮崎)、国鉄鹿児島鉄道管理局を経て、81年ドラフト5位でロッテ入団。プロ通算16年で首位打者1回、盗塁王4回。二塁と外野でそれぞれベストナイン、ゴールデングラブ賞を受賞。97年現役引退後、ロッテでヘッドコーチなどを歴任し2010年監督就任。1年目にリーグ3位から日本一を達成した。16年からオリックスでヘッドコーチ、19年から監督を務め、昨季限りで退団。

金田正一監督からもらった1500万円相当のサファイアの指輪

公開日: 更新日:

「チームのMVP賞はサファイアの指輪だ!」

 1990年の開幕前、監督に復帰した金田正一さんは、選手全員の前でこう宣言した。

 チームの勝利にいかに貢献するか、日々考えながらプレーした結果、打率・338で首位打者を獲得することができた。シーズン終了後、金田さんから直々に、指輪をいただいた。マスコミは当時、時価1500万円と報じていた。実際、手に取って見ると、サファイアの周りにはダイヤが施され、とても立派なもので、もらってすぐに妻にプレゼントした。

 金田さんは就任直後に、「ワシの夢は高橋(慶彦)と西村で年間100盗塁すること。2人で盗塁王を争ってほしい」と話した。前年秋、広島からトレードでやってきた慶彦さんとともに、期待を寄せてくれていることはひしひしと伝わってきた。89年に就任した選手会長も継続。30歳を迎え、チームに年上の選手が少なくなる中、ヘッドコーチの徳武定祐さんとチームのことについて何度も会話を重ねた。

 遠征先の宿舎や、チームの日課になっていた散歩のときに、

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走