著者のコラム一覧
羽川豊プロゴルファー

1957年栃木県出身。79年日本学生ゴルフ選手権優勝。翌80年にプロテストに合格すると、ルーキーイヤーの81年は日本オープン、日本シリーズに優勝。同年代の湯原信光、倉本昌弘とともに「ニューウェーブ三羽烏」と呼ばれた。82年にはメジャーのマスターズから招待され、初出場で15位。「世界最強レフティー」と絶賛された。現在はシニアツアーでプレー。テレビ解説者としても活躍している。

松山英樹コロナ陽性…体調が万全でなければ酷暑の東京五輪は集中力が続かない

公開日: 更新日:

 試合勘に関しては、これまでの経験から取り組み方をよく知っており、心配することはありません。

 ただ練習ができなければ、体のバランスやプレーリズムが整わないことがあります。気持ちが前向きであっても、体が万全でなければ、酷暑もあって集中力が狂わされてしまいます。

 練習できない期間が長引けば、「プレーできるのか?」という不安も出てきます。メダルをかけて一打のせめぎ合いになるわけですから、本人は早く陰性になって、「自由に練習したい」というのが本音でしょう。

 一日も早く回復して、後遺症が出ないことを祈るばかりです。

■米4勝目の畑岡奈紗はスイングに安定感

 五輪出場の畑岡奈紗が先週の「マラソン・クラシック」でツアー4勝目を挙げ、調子を上げています。最終日は悪天候のため中止になりました。本当なら4日間戦って、最後のプレッシャーのかかるところで自信をつけたかったでしょう。

 春先に比べてスイングが安定しています。課題のアプローチが改善され、インサイドアウト気味の軌道からプッシュアウトのミスもありましたが、体が起き上がらずに左にクラブが振り切れています。なによりもピンを刺すショットが魅力的であり、1日10アンダーの爆発力があります。

 これまで渋野日向子に全英女子オープンでメジャー優勝を先に越され、今年の全米女子オープンでは笹生優花とのプレーオフに敗れるなど、一番五輪で勝ちたいという気持ちが強いはずです。ぜひとも、いまの調子を維持して金メダルを獲得してほしいと思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット