ドラフト直前にスカウト“駆け込み視察” 12球団が頭を悩ませる「大学生の評価」

公開日: 更新日:

「その分、大学生の評価が難しい」と、セ球団スカウトがこう続ける。

「今年はそもそもが不作。間違いなく1位の素材といえるのは高校生の小園(市和歌山)と森木(高知)くらい。大学、社会人は高校生以上に逸材が少ない上に、トーナメント制で負けたら終わりの高校生を優先的に見ざるを得なかった。全国の選手をチェックする幹部クラスは今、地区担当が推薦する大学生の視察に奔走しているが、全ての選手を見られないまま、11日のドラフト会議を迎える球団もあるはずです」

 巨人のように即戦力投手を狙う球団はもちろん、中日など即戦力野手が欲しい球団はなおさらだろう。

 西日本の球団のスカウトが言う。

「特に野手が枯渇している。慶大の正木外野手、中大の古賀捕手らが上位候補になるが、正直、1位としては物足りない。そんな中、上武大・ブライト外野手が大学3年時に打撃の間の取り方のコツを掴み、開眼しつつある。大学3~4年時に急成長する選手は5~6年に1人いるかいないか。6月の全日本大学選手権でも2本塁打をマーク。長打力と肩の強さは非凡なものがあり、視察機会が少ない中でも目立っている。野手の1位を決めた球団が将来性を加味して思い切って一番目で指名するかもしれない」

 ドラフト会議まで1週間。大学生の最後のアピールはプロに届くか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ