プーチン大統領の“薬物疑惑”ワリエワ擁護に冷たい目…スポーツ界「ロシア排除」は加速する

公開日: 更新日:

「ロシア選手の禁止薬物使用は、スポーツを国威発揚に利用する旧ソ連時代から続いている。ロシアはドーピングを撲滅すると言ったが、今も薬物を使い続けているのは『バレなければいい』という考えが根強く残っているからでしょう。ワリエワ賛辞も、国民へのアピールにはなっても、西側諸国には逆効果です」

■政治と無関係とは…

 さらに津田氏が言う。

ウクライナ侵攻もそうです。情報統制により多くのロシア人は『民間人は殺していない』という話を信用している。一方で、真実を知っている者はロシアを離れている。薬物も侵略戦争も、虚偽に満ちた話を押し通すことはできない。スポーツは本来、非政治的なものだが、ドーピング撲滅に消極的で、隣国の国民を虐殺し、嘘をつく国を『スポーツだけは別です』というわけにはいかない。北京パラリンピックサッカーのワールドカップ予選からロシアが除外されたのも他国の選手がロシア参加にNOをつきつけたからです。スポーツ界のロシア排除は広がる一方ではないか」

 罪のないロシア選手はプーチンを恨むしかない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が