ドライバーのライ角がアップライトだと芯の位置が高くなる
![イラスト・ゲーリー久永](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/305/766/bd08e8df91c7f5f91296f1ac501e074920220526103239409_262_262.jpg)
ゴルフクラブはシャフトの延長線上から離れたところにヘッドが付いています。
このため、シャフトとヘッドとの間には逆L字のような角度がついており、これをライ角度と言います。
さて、このライ角度ですが、従来はクラブの長さとライ角は連動していました。クラブの中で一番長い…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り727文字/全文868文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】