C.ロナウド移籍急浮上で勢力図に異変…FIFAと欧州クラブの米国、中東マネー依存さらに高まる

公開日: 更新日:

欧州クラブを買収、自国の強化にも莫大なカネ

 中東諸国は潤沢なオイルマネーを武器に王室が中心となって欧州のクラブを買収。自国サッカーの強化にも莫大なカネを投資している。

「PSGは中東初のW杯開催国となったカタール(カタール・スポーツ・インベストメント)、英マンチェスター・シティーはUAE(アブダビ・ユナイテッド・グループ)の投資会社がオーナー。英ニューカッスルも昨年、サウジ王室が率いる投資会社が買収した。それぞれ王室が関わっており、経済的な見返りだけでなく、自国の存在感を高める狙いもある」(中山氏)

 マンチェスター・シティーを保有する投資会社のトップは、UAEのザイード・ナヒヤーン元大統領の息子であるシェイク・ナヒヤーン氏。資産は200億ドル(約2.7兆円)ともいわれ、英紙サンが昨年発表したオーナーの資産総額ランキングで1位だった。

■26年W杯は3カ国開催

 米国も世界的大企業のマクドナルドやバドワイザーなどがFIFAの主要スポンサーに名を連ねるだけでなく、国内の大富豪が英マンチェスター・ユナイテッドやアーセナルを保有。今年6月には米投資会社がイタリア・セリエAのACミランを買収するなど、欧州サッカー界への進出を強めている。投資家たちはカナダ、メキシコと共同で開催する26年W杯の招致に尽力した。

「金融緩和によって米国の投資ファンドが莫大な利益を上げ、欧州の強豪チームを買収。自国リーグのMLSも創設当初の10チームから28チームに拡大。自前のスタジアムを各地に増やして固定ファンの獲得に努めるなど、総収入もアップ。投資マネーも増えている。ベッカムやイブラヒモビッチら欧州リーグの大スターが引退間際にMLSでプレーしてアイコンになり、近年は中南米の若手の逸材もMLSへ加入。今回のカタールW杯ではカナダ、メキシコ、エクアドルなどにMLS所属選手がいる。26年の自国開催に向け、サッカーへの投資はさらに増えるはず。中国が欧米諸国への投資を縮小する中、FIFAや欧州クラブの米国、中東依存はますます高まるでしょう」とは、前出の中山氏だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  2. 2

    中日1位・高橋宏斗 白米敷き詰めた2リットルタッパー弁当

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    八村塁が突然の監督&バスケ協会批判「爆弾発言」の真意…ホーバスHCとは以前から不仲説も

  5. 5

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  1. 6

    悠仁さま「学校選抜型推薦」合格発表は早ければ12月に…本命は東大か筑波大か、それとも?

  2. 7

    【独占告白】火野正平さんと不倫同棲6年 元祖バラドル小鹿みきさんが振り返る「11股伝説と女ったらしの極意」

  3. 8

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 9

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動

  5. 10

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議