大谷翔平43号満塁弾でもエ軍勝てず…サイ・ヤング賞争いでは花巻東の先輩・雄星がライバル?

公開日: 更新日:

雄星が強豪相手に好投を続け地区VやPS進出に貢献すれば…

 雄星は今季ここまで9勝4敗、防御率3.44、132奪三振。打線の援護がなく勝ち星に恵まれていないものの、ガウスマンとともにブ軍投手陣を牽引している。後半戦は安定感が増しており、6試合で2勝1敗、防御率1.29、36奪三振。球宴以降に限れば、防御率は10日にノーヒットノーランを達成したフィリーズ・ロレンゼンの1.26に次いでメジャー2位につけている。「6試合連続自責点1以下」を継続しており、1イニングあたりに背負った走者を示すWHIPは1.00と好調だ。

 18日現在、ブルージェイズは首位オリオールズと7.5ゲーム差のア・リーグ東地区3位、ワイルドカード(WC)争いではレイズ、アストロズに次いで圏内の3番手。後半戦に入って負けが込んでいるエンゼルスとは対照的に、WCでのポストシーズン(PS)進出どころか、2015年以来の地区優勝を見据えている。

 菊池は今季、主に中4日で登板しており、ローテ通りなら残り8試合。オリオールズ(1試合)、レイズ(2試合)ら地区優勝を争うライバル球団相手に計3試合に登板する予定だ。

 菊池が強豪相手に好投を続け、チームの地区優勝やPS進出に貢献すれば、サイ・ヤング賞候補に浮上する可能性は十分。同賞の投票資格がある全米野球記者協会(BBWAA)会員は東海岸に多いだけに、西海岸が本拠地の大谷は菊池に票を食われるかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」