巨人球団内で二岡智宏二軍監督の評価急上昇! 原監督続投なら来季は一軍で「右腕」確定

公開日: 更新日:

 4位が確定した巨人に明るい話題である。

 1日に行われたイースタン・リーグ最終戦で、二軍が5年ぶり28回目の優勝を決めた。124試合で74勝44敗6分けと30もの貯金を積み上げ、ジャイアンツ球場でナインに胴上げされた就任2年目の二岡智宏二軍監督(47)は「二軍は優勝を目指すのが第一ではないが、一軍でしっかり活躍できるようにやってきた中で、勝負に対する厳しさはいつも選手に言っている。ここにいる選手は来年一軍で活躍して欲しい」と優勝インタビューで胸を張った。

 この二岡二軍監督の評判が今、うなぎ上り。球団内では「来季のキーマン」とまでささやかれているのだ。

 理由は若手の台頭にある。昨季二軍で鍛えた秋広が今季は一軍の中軸に定着。二軍でもドラフト2位ルーキーの萩尾がチームトップの打率.283、2年目の岡田が同トップの12本塁打を放てば、高卒ドラフト1位ルーキーの浅野も二軍のレギュラーとして場数を踏んだ。投手では4年目左腕の井上がエース格として台頭しつつある。

■勝敗にこだわりチームプレーを徹底

 さるファーム関係者がこう言った。

「前の阿部二軍監督(現一軍ヘッド兼バッテリーコーチ)時代は『二軍だから勝ち負けは関係ない』と宣言。再調整で二軍落ちした中田には『タイミングを取りながらどう見えるか。そういう練習ができるのは二軍しかない』と見逃し三振OKを説いた。『今日はサインはなし。自分たちで考えてやってみろ』と試合前に指示して、コーチ陣をビックリさせたこともある。一部で『やり過ぎ』という声もあった。一方の二岡監督は二軍戦でも、ある程度は勝敗にこだわり、一軍と同じような厳しいチームプレーを求めた。ただ、チームといっても個人の集まりだから、人によってやるべきことは違うはずと、選手への接し方や指導を個別に変える。二軍とはいえ、5年ぶりの優勝。球団の評価は上がっているようです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」