オリックス「公式戦無敗男」7年目・東晃平がさらなる高みを目指し新球を習得中

公開日: 更新日:

「ポスト山本由伸」の一人として注目を集めているのが東晃平(24)。昨季は10試合に登板し、6勝0敗、防御率は2.06でチームの3連覇に貢献。日本シリーズでも勝ち星を挙げ、初登板の22年から、公式戦ではいまだ負けなしが続いている。

 150キロ台のストレートとスライダーなどのキレ味の鋭い変化球を武器にするが、今季はツーシームの習得を目指すという。その理由を、本人はこう話す。

「以前もツーシームを投げていたのですが、その時は下半身の強さがあまりなく、投げるたびにフォームが崩れてしまっていました。今は下半身に力もついてきて、投げていても感触が良くなっていたので、中島監督からも『もう一度、投げてみたらどうか?』とアドバイスをいただきました」

 持ち球であるスライダー、カットボール、カーブと逆方向に曲がるツーシームを習得することで、投球の幅は広がる。

「ツーシームを習得することで、右打者を怖がらせることができる球が増える。そういった点で有効に使える変化球だと思いますし、外角の球ももっと使いやすくなるのではないのかなと。(山本)由伸さんにフォークを教えてもらったこともあるのですが、なかなか難しかった。ただ、自分のツーシームの落ち方が少し、由伸さんのフォークに似ているところがあったので、それならそっちを伸ばす方がいいんじゃないかというアドバイスを(若月)健矢さんからもらいました」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ