「飛び級」で五輪代表入り FC東京MF松木玖生の強みはふてぶてしくゴール狙う強靭メンタル

公開日: 更新日:

松木玖生(20・FC東京・MF)

 2024年シーズンの明治安田Jリーグの開幕戦が23、24、25日の3日間にわたって行われる。

 連覇を狙う神戸に立ちはだかるのは、積極補強を行った浦和か、天皇杯を制した川崎か、昨季2位の横浜Mか……。初のJ1に挑む前青森山田高サッカー部の黒田監督率いる町田の戦いぶりなど、例年以上に見どころ満載のJ1でパリ五輪(7月26日開幕)世代(23歳以下日本代表)にも注目が集まっている。

 中でも、プロ3年目の20歳で五輪代表の攻撃の軸として期待されているFC東京の松木玖生がその筆頭だ。北海道・室蘭から越境入学した青森山田中高で6年間プレー。身長180センチ、体重78キロの強靱なフィジカルを利した突進力、相手DFの一瞬の隙を突く絶妙スルーパス、利き足の左足から放たれる強烈なミドルシュート──。本来の「21歳以下日本代表」から飛び級で五輪代表主軸としてプレーしている。

「メンタルの強さもストロングポイントのひとつ。世界を相手に戦っても常に平常心を保ち、むしろふてぶてしいくらいの雰囲気を漂わせながら攻守に献身的にプレーしていく。FC東京ではボランチの位置でプレーしてきたが、今季はポジションがひとつ上がり、トップ下での起用も増えるでしょう。相手ゴールにより近いポジションから好機を演出し、自ら積極的にシュートを放っていくところも見逃せません」(元サッカーダイジェスト編集長・六川亨氏)

  ◇  ◇  ◇

もうひとりの主軸、柏FW細谷真大(22)については、関連記事【オレも主軸】…から読むことができる。読めば、パリ五輪がより楽しみになるはずだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差