ヤクルト村上宗隆が「10年連続GG賞」の広島・菊池涼介に弟子入りした深~いワケ

公開日: 更新日:

「リズムがなくて開きが早い」

 助言の内容は何か。菊池はこう続けた。

「ムー(村上)は捕球してから送球までのタン、タンというリズムがない。だから送球がブレる。投げる方向に真っすぐ足を踏み出していない。技術的には、投げる時に左肩が早く開いてしまうから、球が抜けて暴投になりやすいんです」

 名手に肩の開きを抑えた送球法を伝授され、必死に反復練習したという。村上は球団に遅くても来季終了後のポスティングシステムによるメジャー移籍を容認されているが、さる球界関係者がこう言った。

「今オフにも挑戦する可能性がある。だから突貫工事を急いだのかもしれません」

 契約額が制限される現行の「25歳ルールが緩和されれば」という条件付きの可能性が高いが、村上は25年シーズンのメジャー挑戦も視野に入れている。今オフも菊池塾への入門を予約したのも、あるいは日本での最終チェックのためかもしれない。3日の中日とのオープン戦で今季実戦1号を放った。6、7日に行われる侍ジャパン強化試合の欧州代表戦に出場する。

  ◇  ◇  ◇

 日刊ゲンダイで毎年恒例の人気企画「ドラフト家庭の事情」(2017年版)では、村上をピックアップ。不動産業を営む父・公弥さんに子育ての方針や、幼少期の村上などについてとことん語ってもらった。

●関連記事【村上を知る】…も要チェックだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…