“懲罰二軍落ち”阪神・佐藤輝明に「藤浪化」の危険すぎる兆候…今が飛躍か凋落かの分水嶺

公開日: 更新日:

 鳴尾浜で汗まみれになりながら、ノックを受けた。15日、一軍登録を抹消された阪神佐藤輝明(25)である。

 二軍が練習試合を行う昼すぎ、田中二軍内野守備走塁コーチとともに、隣接する鳴尾浜臨海野球場へ。報道陣やファンが見守る中、普段は高校球児らが使用するグラウンドでおよそ50分もの間、ノックで絞られた。

 佐藤輝は14日の中日戦でチームの敗戦に直結する失策を犯し、岡田彰布監督(66)から二軍落ちを告げられた。1点リードで迎えた八回無死二塁。田中の犠打は捕手坂本の目の前に転がった。素早い送球で二塁走者の三進を防いだ…と思いきや、佐藤輝が坂本の送球を痛恨の落球。一、三塁とピンチが広がると、マウンドの村上は続くカリステに同点打を許すなどこの回、3失点。チームは逆転負けを喫した。

 今季リーグワーストタイの6失策と、精彩を欠く佐藤輝に岡田監督は試合後、「あれで終わりよ。キャッチボールやからな」と呆れ顔。事実上の懲罰降格である。

 その翌日に早速、特守を課されたわけだが、岡田監督と同じ1985年日本一戦士の福間納氏は、「首脳陣には見せしめの意図もあったのでしょう」と、こう続ける。

■「岡田監督は我慢した」

「これだけの凡ミスを重ねる以上、二軍落ちは妥当です。むしろ、岡田監督はよく我慢して使い続けたと思います。守りの野球を掲げるだけに、不用意なミスを最も嫌いますから。厳しい言い方になりますが、今季の佐藤輝は例年以上に走攻守において覇気がなく、緩慢なプレーが目立ちます。走塁ではスキを突かれて牽制で刺されるし、肝心の打撃も打率.209、3本塁打、17打点でリーグ最多の47三振。ボール球に手を出す悪癖は相変わらずです。4番の大山も今季は不振が続いていますが、しっかり振り切っての三振だから、まだ納得がいきます。このまま一軍に置いておけば、チームの士気に悪影響を及ぼしかねません」

 そんな佐藤輝に危惧されるのが、同じく鳴り物入りで阪神に入団した藤浪晋太郎(30=現メッツ)の二の舞いだ。

 何だかんだで佐藤輝は昨季、左打者としてはNPB史上初となる「入団1年目からの3年連続20本塁打以上」をマークした。

 一方の藤浪も、高卒1年目から3年連続2ケタ勝利を挙げ、同い年のドジャース大谷翔平と並び立つ存在と称されながら、4年目の16年以降は極度の制球難に悩まされ、阪神に在籍した22年までの7年間で、わずか22勝にとどまった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」