西武・渡辺監督代行の伝家の宝刀「人事権」はV字回復の特効薬 中日戦で就任後初勝利

公開日: 更新日:

 西武渡辺久信GM兼監督代行(58)が初勝利を挙げた。

 29日の中日戦は、先発の隅田が8回無失点の好投。投手戦を制した。

 松井稼頭央監督(48)が26日に成績不振で休養し、交流戦開幕の28日から渡辺代行体制に。試合前まで15勝31敗の借金16。首位ソフトバンクに16.5ゲームの大差をつけられる絶望的状況から、V字回復を果たせるのか。

 西武で監督が休養するのは2014年6月の伊原監督以来。20勝33敗と低迷するチームを引き継いだ田辺監督代行は、それまで禁止されていた茶髪やヒゲを容認。夏場以降はドラ1新人の森友哉を抜擢するなど、その後は43勝44敗5分けと一定の成績を収めた。

 過去、監督が休養して成績が好転した最たる例は、10年のヤクルト(高田監督13勝32敗1分→小川代行59勝36敗3分)と、20年のオリックス(西村監督16勝33敗4分→中嶋代行29勝35敗3分)だ。

「小川代行は畠山和洋、中嶋代行は杉本裕太郎と、前政権で塩漬けにされていた選手を抜擢。チーム浮上の起爆剤になった。今回の渡辺代行は就任直後の28日、不振で二軍落ちしていたコルデロを一軍に招集。同日の中日戦から7番・左翼でスタメン起用しているが、2試合連続無安打に終わっている。今の西武には畠山、杉本のような存在がいないだけに、苦しいところではある」(球団OB)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    巨人が「同ポジション」緊急トレードで企む真の狙い…松原を西武に放出、若林を獲得

    巨人が「同ポジション」緊急トレードで企む真の狙い…松原を西武に放出、若林を獲得

  2. 2
    南果歩は艱難辛苦を乗り越え60歳で“玉”になった 夫の不倫が原因で2度離婚も初孫誕生に歓喜

    南果歩は艱難辛苦を乗り越え60歳で“玉”になった 夫の不倫が原因で2度離婚も初孫誕生に歓喜

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    巨人入り若林楽人「4番気取り」なら新天地でも“塩漬け”不可避…打撃に求められる意識改革

    巨人入り若林楽人「4番気取り」なら新天地でも“塩漬け”不可避…打撃に求められる意識改革

  5. 5
    石丸伸二氏したたか都知事選“ジジ殺し”「選挙の神様」が演説仕切り大物経営者が胸アツ演説

    石丸伸二氏したたか都知事選“ジジ殺し”「選挙の神様」が演説仕切り大物経営者が胸アツ演説

  1. 6
    “ほぼ全裸ポスター”は制度を悪用? 過去にもあった「公序良俗ギリギリ」のきわどいポスター

    “ほぼ全裸ポスター”は制度を悪用? 過去にもあった「公序良俗ギリギリ」のきわどいポスター

  2. 7
    西武はコーチ陣こそ休養が必要だ…貧打の根本原因は“激アマ”松井稼頭央監督だけじゃない

    西武はコーチ陣こそ休養が必要だ…貧打の根本原因は“激アマ”松井稼頭央監督だけじゃない

  3. 8
    グタグダ維新が内部分裂危機…都知事選“掟破り”の「石丸支援者」続出で小池知事は票減らす恐れ

    グタグダ維新が内部分裂危機…都知事選“掟破り”の「石丸支援者」続出で小池知事は票減らす恐れ

  4. 9
    「あぶ刑事」で鈴江刑事役の御木裕さんは今…小細胞がんで2年半闘病も「節制はしていません」

    「あぶ刑事」で鈴江刑事役の御木裕さんは今…小細胞がんで2年半闘病も「節制はしていません」

  5. 10
    悠仁さま「東大合格計画」は推薦50%時代に悪手なのか…お茶大付→筑付と地歩を固めた集大成

    悠仁さま「東大合格計画」は推薦50%時代に悪手なのか…お茶大付→筑付と地歩を固めた集大成