阪神球団内外でジワジワ広がる“岡田包囲網”…掛布雅之氏、福本豊氏も「異議あり!」

公開日: 更新日:

 この岡田采配にモノ申しているのは、藤川氏だけではない。

 岡田監督と同じ1985年日本一メンバーの「ミスタータイガース」掛布雅之氏は、自身のYouTubeチャンネルで「怪我でもなく、打撃もあのとき(降格が決まった5月14日の試合)、ヒットを2本打ってるんですけど、そういう中で登録を抹消するということが果たして正しいことなのか。佐藤にも大きな責任はあるが、状態を上げられないベンチの責任もある」と、厳しく言及。

 阪急OBでスポーツ報知の評論家である福本豊氏も、佐藤輝が一軍昇格した7日の試合を受けて、「やはり佐藤輝は一軍に置いておかないといけない。1打席目の中前安打はボール気味の外角の球だったが、パワーがあるのでバットに当てるだけで鋭いゴロとなった。一軍復帰戦での2安打。おきゅうを据えた効果と言われるかもしれないが、元々これぐらいはできる」などと、クギを刺したのである。

「ついに出たか、という感じです」とは、放送関係者。

「昨年末、日刊スポーツのアンケート調査によれば、岡田監督の支持率は実に98.7%に達した。評論家も手放しに岡田采配を称賛していましたが、岡田監督は今季が2年契約の最終年。いまは貯金3の2位につけているとはいえ、負けが込み始めると、今回の佐藤輝の二軍降格しかり、采配や選手起用に厳しい目が向けられる。フロントはそもそも『平田推し』でしたし、今年は2度にわたって取材拒否をするなど、岡田監督はマスコミとの折り合いも良いとはいえない。球団内外で『反岡田』のムードが醸成されつつあるのは確かです」

 勝てば官軍、負ければ賊軍。岡田監督は勝ち続けることで、雑音を封じ込めるしかない。

  ◇  ◇  ◇

関連記事【前編を読む】…では、藤川氏の具体的な岡田監督に対する「意見」などを詳細に報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場