巨人・戸郷「小園アレルギー」の不気味とナゾ解き…どうしても意識する“過去の彼我”

公開日: 更新日:

 あと1死で巨人戸郷翔征(24)の勝ち星が消えた。

 28日の広島戦に先発。五回に先頭の堂林に1号ソロを浴びたものの、援護を受けた直後の六回1死一、二塁のピンチを併殺に切り抜けた。七回も三者凡退に抑え、直後の攻撃で代打を送られた。7回3安打1失点5奪三振の好投。勝利投手の権利を持って降板したものの、九回に守護神バルドナードが同点に追い付かれたため、戸郷の7勝目はならなかった。

 戸郷は試合前、「今年は打たれている。明日は4打席抑えたい」と“天敵”の名前を挙げていた。今季の対戦成績で打率.667(9打数6安打)と打たれている同学年の広島の4番・小園海斗(24)である。

 その小園との対決。第1打席は右飛に抑えたものの、フェンスギリギリまで運ばれた。1点リードの六回1死二塁では、勝負を避けて四球。この日の対戦は2打数無安打1四球だったが、さる球界関係者がこう言った。

「聖心ウルスラ学園高時代に華々しい実績のない戸郷にとって、甲子園のスターでドラフト1位入団の根尾(中日)、藤原(ロッテ)、小園らは『テレビの中の人』。プロ入り後、当時は遠かったライバルたちに負けじと背中を追い、一目置かれる存在になった今となっても、小園を相手にすると、意識してしまうのではないか」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…