ゴルフ銅メダル松山英樹 激アツ大混戦を生んだ「五輪への思い」と「舞台」…金のシェフラーは涙
毎年4大メジャーの賞金が増額され、今年の全米オープンの優勝は430万ドル(1ドル150円換算で約6億4500万円)と破格です。五輪はメダルに対する報奨金を出す国はありますが、大会自体の賞金はありません。選手は名誉や国のために戦います。
ゴルフは2016年のリオ五輪で112年ぶりに復活。現地で取材した際、国旗を背負った選手たちのメジャーとは違う強い意識や集中力に驚いたものです。個人ではなく国の代表として戦うことの「重さ」というものが、言葉や表情などから伝わってきました。
今回のパリ五輪では、金メダルを胸にしたS・シェフラーが表彰式でアメリカ国歌を聞いた瞬間に涙したシーンは4大メジャーでは見られるものではありません。
母国開催の東京五輪で4位に終わった松山英樹は、力を出し切っての銅メダルだったのではないでしょうか。パリ五輪に懸ける並々ならぬ思いは、初日の「内容はどうでもいい。結果が出れば」というコメントからわかりました。最終日は、あと2つ3つバーディーパットを決めていれば金メダルを手にできたかもしれません。それでも狭いフェアウエーを確実に捉え、バーディーチャンスにつける松山らしいゴルフでの銅メダルは立派。ファンは大混戦の金メダル争いを堪能したことでしょう。