著者のコラム一覧
森雅史サッカージャーナリスト

佐賀県出身。久留米大付設高から上智大。サッカーダイジェスト編集部を皮切りに多くのサッカー雑誌の編集に携わり、2009年の独立後も国内外精力的に取材を続けている。「Football ZONE」「サッカー批評web」などに寄稿。FM佐賀で「木原慶吾と森雅史のフットボールニュース」。「J論プレミアム」「みんなのごはん」を連載中。「日本蹴球合同会社」代表。著者写真は本人提供。

【単独インタビュー】日本を知り尽くす豪州代表ミッチェル・デュークが激白「森保Jの強さと弱さ」

公開日: 更新日:

ーー9月23日にポポヴィッチ監督(51=J1広島時代に日本代表の森保監督とともにプレーしたDF。06年ドイツW杯に出場)体制に。どんなタイプの指揮官ですか?

「新監督はとてもとても(精神的に)強く、強靭なメンタリティーと懐の広いキャラクターを持っています。彼は僕たちに『言い訳しないでディフェンスする』『常にハードワークする』ことを強く求めます。とてもいい指導者です。代表チームにとって新鮮な変化となりました」

ーー日本の強さ、弱さについて。

「日本に弱点はほとんどありません。でも、思うことはあります。彼らに時間を与えず、プレッシャーをかけ続け、フィジカル勝負に持ち込んでいけば、日本の弱点が表れてくると思います。あとダイレクトプレーが効果的です。得点シーン(後半13分のDF谷口のオウンゴール)でも、私がフリック(味方からのパスに軽く触れて軌道を微妙にずらしてパスを繋げる技術)してクロスのチャンスを作りました。日本の選手は、そういうプレーをあまり好みません。あくまでボールを持つ時間を長くして多くのチャンスを作ろうとします。だから、彼らに多くの時間を与えないようにしました。それが本当に功を奏したと思います」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり