ロッテ1位 西川史礁 父の思いが詰まった20坪の「甲子園」は鹿児島の黒土、2500Wの照明を完備

公開日: 更新日:

ロッテ1位 西川史礁(青山学院大・21歳・外野手)

「自主練習の環境は、どこの家庭にも負けません」

 姉、兄の3人きょうだいの末っ子として生まれた西川の父・凌滋さん(59)は、こう言って胸を張る。

 凌滋さんは和歌山県日高郡の建設会社「株式会社西川組」の社長を務める。従業員は約20人。西川の母・マリさん(54)が事務として会社をサポートしている。

 建設業の“特権”を生かし、4学年上の長男・藍畝さん(26)が小学4年、西川が幼稚園のころ、約280坪の自宅の敷地内に、20坪ほどの大きな練習場を自作した。

 足場は黒土で固め、少年野球用のプレート(16メートル)と硬式野球用のプレート(18.44メートル)も埋め込んだ。夜間でも練習できるよう、約2500ワットの照明も付けた。

「仕事柄、球場の工事で土を扱うことがあり、そこで余った土を有効活用しました。ちっちゃい時から“洗脳”やないけど、甲子園の土みたいなイメージを伝えたくて。おそらく甲子園の土は春と夏とで違いがあり、いろいろな土地の黒土を混ぜていると思いますが、ウチの黒土は鹿児島から取り寄せた。自分で足場を組んで、網で囲ったバッティングスペースをつくって。硬式は(ボールの)回転数がすごいんで、すぐ網が破れる。何重にも重ねてヨソに飛ばないよう、補修しながら練習していました。普通に工事したらウン百万円はいくでしょう。軟球のボールはヒビが入って割れるし、硬式のボールも糸が切れるので、その都度入れ替えました。ウチは柴犬を1匹飼っていて、今は一部をドッグランにしましたが、(史礁が)『野球する間はそのまま置いといてくれ』って言うので、いつでも練習できるよう網も土もそのまま。普段は近所の子らが練習で使ってくれています」

 →20坪の「甲子園」を見る【動画】(限定公開・動画提供=父の凌滋さん) 

 凌滋さんは毎日欠かさず自宅での自主練習に付き合った。

「日によって差はありますけど、長男と2人合わせて毎晩、だいたい400~500球はティーを上げていました。長男は硬式で次男は軟球。練習場が広いから真正面から放れる。(打席の)5メートルくらい前に網のついたてを置いて下からトスを上げる。距離がある分、打球の角度が分かるんですが、ボールが跳ね返って後ろから飛んで来るから、長男が中学で硬式になったタイミングでキャッチャー用の面とヘルメットを買いました。成長するにつれて打球も速くなるから命懸けです(笑)。次男が小学1年から野球を始めて、長男が平安高校に入学するまでの5年間ほどは2人を相手にしていたから、体力的にも大変でした」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」