著者のコラム一覧
梅原敦プロキャディー

1974年4月生まれ。京都府向日市出身。98年「つるやオープン」から藤田寛之とコンビを組み、15年間専属キャディーとして14勝を挙げ、2012年賞金王、海外メジャーも経験。14年からフリーになり、森田理香子、一ノ瀬優希、成田美寿々、李知姫、塚田陽亮プロとのコンビでも優勝。22年は菅沼菜々のバッグも担ぐ。キャディーとして通算22勝。軽自動車のキャンピングカーで男女ツアーを転戦中。NSインターナショナル所属。

プロキャディーのシーズンオフは人それぞれですが、僕が毎年やっていることは何でしょう

公開日: 更新日:

 今季の国内男女ツアーが終わり、プロキャディーもシーズンオフに入ります。僕たちの仕事は試合でプロのバッグを担ぐこと。オフは収入がありません。来年の開幕までは契約スポンサーの会社で働いたり、警備会社のアルバイトで夜間の交通整理をしたり、早朝に魚市場の荷運びで糊口をしのぐ人もいるようです。

 そういう人はほとんどが既婚者。独身の人がオフにバイトをやっているという話はあまり聞きません。家族がいる僕は、毎年12月中旬から2月末まで週に3日程度、地元の菊川カントリークラブ(静岡)とのタイアップ企画でハウスキャディーをやっています。

「プロキャディ梅原敦のキャディ企画 僕と一緒にラウンドしませんか?」というものです。

 スタートしたのは2015年から。僕のユーチューブで「宣伝」すると、ありがたいことに、北は北海道、南は九州から予約が入り、みんなリピーターになってくれます。

 4人のお客さんは乗用カートでのプレー。僕はプロキャディーだからといって、細かいコースマネジメントを教えることはありません。聞かれれば、当然すべての疑問に答えますが、ほとんどは世間話です。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ