著者のコラム一覧
梅原敦プロキャディー

1974年4月生まれ。京都府向日市出身。98年「つるやオープン」から藤田寛之とコンビを組み、15年間専属キャディーとして14勝を挙げ、2012年賞金王、海外メジャーも経験。14年からフリーになり、森田理香子、一ノ瀬優希、成田美寿々、李知姫、塚田陽亮プロとのコンビでも優勝。22年は菅沼菜々のバッグも担ぐ。キャディーとして通算22勝。軽自動車のキャンピングカーで男女ツアーを転戦中。NSインターナショナル所属。

プロキャディーのシーズンオフは人それぞれですが、僕が毎年やっていることは何でしょう

公開日: 更新日:
昨年は女子プロの福田真未ちゃん(左)が特別参加してくれました(提供写真)

 今季の国内男女ツアーが終わり、プロキャディーもシーズンオフに入ります。僕たちの仕事は試合でプロのバッグを担ぐこと。オフは収入がありません。来年の開幕までは契約スポンサーの会社で働いたり、警備会社のアルバイトで夜間の交通整理をしたり、早朝に魚市場の荷運びで糊口をしのぐ人もいるようです。

 そういう人はほとんどが既婚者。独身の人がオフにバイトをやっているという話はあまり聞きません。家族がいる僕は、毎年12月中旬から2月末まで週に3日程度、地元の菊川カントリークラブ(静岡)とのタイアップ企画でハウスキャディーをやっています。

「プロキャディ梅原敦のキャディ企画 僕と一緒にラウンドしませんか?」というものです。

 スタートしたのは2015年から。僕のユーチューブで「宣伝」すると、ありがたいことに、北は北海道、南は九州から予約が入り、みんなリピーターになってくれます。

 4人のお客さんは乗用カートでのプレー。僕はプロキャディーだからといって、細かいコースマネジメントを教えることはありません。聞かれれば、当然すべての疑問に答えますが、ほとんどは世間話です。

 お客さんが気になるのは、やっぱりプロの飛距離ですね。150ヤードくらいのパー3で6番アイアンで打った人に「上井(邦浩)君ならピッチングですよ」と言うと、「え!?ホンマですか」と驚きます。昨年は女子プロの福田真未ちゃんが特別参加してくれて、真未ちゃんの組にキャディーでつき、盛り上がりました。

 この企画は僕もお客さんと一緒に昼食を取ります。テーブルを囲むと、「感じの悪い選手はダレですか?」「先月、あの試合であの選手はどうして崩れたのですか?」といったような質問が多いですね(笑)。答えづらい質問には 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り393文字/全文1,143文字)

メルマガ会員
0円/月(税込)
今なら無料で日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事と競馬記事をそれぞれ3本試し読みできます!
オススメ!
プレミアム
2200円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事読み放題。最新の紙面をビューアーで閲覧可。競馬出走表も予想も全部読める。会員限定オンライン講座見放題。会員限定のプレゼントも。
スタンダード
780円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事が月50本まで読める。
新聞郵送セット割
3550円/月(税込)
プレミアムプランのサービスに加えて新聞も郵送で後日お手元へ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差