ミラノ五輪で再燃する女子フィギュア「4回転の呪縛」…坂本花織もビックリなロシア勢の戦線復帰

公開日: 更新日:

 女子の金メダル候補といわれているのがアカチエワ(17)だ。11歳で4回転トーループを決めた天才で、「鉄の女」ことエテリ・トゥトベリーゼコーチの指導を受けている。

 ペトロシャン(17)も逸材だ。先日行われたロシア選手権のフリーで、3回転半(トリプルアクセル)と2度の4回転トーループに成功。大会連覇を果たしている。

 22年北京五輪はROC(ロシア五輪委員会)として出場したシェルバコワが金メダル、トルソワが銀メダルを獲得。坂本は銅メダルだった。北京五輪後はロシア勢不在の中、表現力や完成度の高さで世界選手権3連覇を達成したものの、ジャンプを得意とするロシア勢がいたら、女王として君臨できたかどうか……。

 その坂本はロシア勢復活を「めっちゃワクワクします」と歓迎した一方、GPファイナル銀メダルの千葉百音(19)は、「本当に4回転をポンポン跳ぶ選手がたくさん出てくると思う。今の自分に足りないのは、ジャンプ力だとか4回転の大技。やっぱり入れていかないといけないなっていうのは強く感じました」と、危機感を募らせている。ロシア勢の復帰決定を契機に、4回転やトリプルアクセルの習熟に取りつかれる日本勢が増えるかもしれない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状

  2. 2

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  3. 3

    『いままでありがとうございました』

  4. 4

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 5

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  3. 8

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  4. 9

    フジテレビ問題が小池都政に飛び火! 東京都には数々の「日枝案件」…都議会で追及の的に

  5. 10

    フジテレビは日枝久氏を切れないのか? 取締役会で「辞任」に言及なし、トップ居座り決定