ロッテ吉井監督を直撃「大きく負け越した新庄日本ハムはやりづらい?」「長打力不足はどう解消?」
吉井理人(ロッテ監督・59歳)
昨季は首位ソフトバンクに8勝16敗1分け、2位の日本ハムに6勝18敗1分けと大きく負け越してリーグ3位だったロッテ。今季の目標と課題を指揮を執って3年目の吉井監督に聞いた。今回は【前編】。
◇ ◇ ◇
──昨季の反省を踏まえたうえでチームの今年の目標を聞かせてください。
「いつもそうなんですけど、オールスター以降、チームの調子が落ちてしまう。選手のコンディショニングを安定させることができていなかったのかなと。特に先発ですね。先発の何人かを安定させて最後まで、ローテーションをスキップすることなく回せるようにしていきたいと思います」
──「その全ては、勝つために。」というスローガンの意図は。
「ここ2年間は選手たちの考え方、主体性のところを言ってきたんですけど、今度は主体性、自分で考えて行動することを結果につなげてもらいたいという思いで。シンプルですけど、勝つために何をしたらいいか、しっかり考えてやりましょうということです。結果はその人たちの行動からくるのは当たり前じゃないですか。そのことを選手たちも意識して、自分たちがどういう行動をしたらいいか、人に言われるのでなく考えて欲しいということです」
■関連記事
- 【インタビュー後編】ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」
- ロッテはキャンプ中に「生理(性処理)休暇」を堂々と導入!
- 【キャンプ直撃】広島・菊池涼介「僕らは打たなきゃと気負い、投手は力む。今年は打線が投手を助けたい」
- 【キャンプ直撃】巨人・田中将大の「魔改造」託された名伯楽が明言「3カ月で見通し。2ケタ勝たせるつもりで」
- べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!
- 最終候補3球団は佐々木朗希の“心身の脆弱”さを知っているのか…ロッテ時代「しっくりこない」で登板回避の仰天
- 佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋