「新しい、美しい ペンギン図鑑」テュイ・ド・ロイ+マーク・ジョーンズほか著 上田一生監修・解説

公開日: 更新日:

 研究者に同行した本格的な調査活動の中でしか撮影できない写真と、大勢の専門家による最新情報を網羅した、見て、読んで、楽しいペンギン図鑑の真骨頂。

 世界には18種類のペンギンがいて、そのすべてが南半球に生息している。とびっきりのペンギンナチュラリストの著者3人が20年かけてその各生息地をめぐり、撮影してきた写真を収録する。

 多くの人がペンギンといえば南極の氷の世界を思い浮かべるだろう。実は南極大陸とその近くにコロニーをつくるのはわずかに4種類のみ。その1種アデリーペンギンは最大で100万羽のコロニーをつくるが、厳寒期には寒さから逃れるために数千キロ離れた流氷へと大移動を繰り広げる。対照的にエンペラーペンギンは、冬に南を目指し不安定な凍った海の上で卵を産み育てる。また、年間を通して繁殖するキングペンギンの両親は、冬場えさを求めて大移動をするため、数カ月間もヒナだけで過ごすという。

 一方、ペンギンの中で最も出合うのが難しいのは、赤道に近いガラパゴス諸島に暮らすガラパゴスペンギン。体長35センチ、体重が2キロと2番目の小ささで、現在2000羽ほどしかいない。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走