「きりきり舞いのさようなら」諸田玲子著

公開日: 更新日:

 人気戯作者十返舎一九の娘・舞はある朝、普段と違う雰囲気を感じた。普段なら二日酔いで寝過ごしている継母・えつが早朝から朝餉(あさげ)の支度をし、筆が乗らずに怒鳴り散らすのが常の一九が朝から仕事をしていたからだ。

 舞は、めったにない状況に不吉な予感がしたのだが、程なくして予感が的中。近場から火が出て、一九、えつ、舞の亭主の尚武、養子の丈吉、葛飾北斎の娘で居候のお栄ともども焼け出されてしまったのだ。逃げる途中で捨てられた老婆まで拾う羽目になり、増上寺境内のお救い小屋に身を寄せたものの、長居をするわけにもいかず、とりあえず北斎先生の借家に転がり込んだ。勝手気ままに振る舞う家族に翻弄されながら、なんとか生活を立て直そうと舞は奮闘するのだが……。

 一九の気丈な娘・舞が、一九の周囲に集まる人々に頼られながらなんとか切り盛りする人気の「きりきり舞い」シリーズ最新刊。今回も幽霊騒ぎや盗難騒ぎが起こったり、香典目当てに十返舎一九の野辺送りをすることになったりと一筋縄でいかない事件がてんこ盛り。個性的な登場人物の軽妙なやりとりも楽しい。

(光文社 1760円)

【連載】週末に読みたいこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!