酒豪と語る宅麻伸さん 一緒に飲んで立てなくなった2人とは

公開日: 更新日:

 弘兼憲史原作の漫画「課長島耕作」のドラマ化(フジテレビ系)で主人公を演じて話題になる一方、2時間ドラマ「法医学教室の事件ファイル」シリーズ(テレビ朝日系)は23年間続くなど、数々のドラマで活躍中の宅麻伸さん(59)。今年は実年齢に近い仲間たちと昼ドラ「プラチナエイジ」(東海テレビ、フジ系)に挑戦、渋い魅力を存分に発揮した。飲む時もダンディーにキメているのかと思ったら……。

 19歳11カ月で岡山から上京。天知茂さん(故人)の事務所を紹介され、その後に「松浦竹夫演劇研究所」というところに通い始め、稽古後に同期の仲間と飲みにいったのが、酒に親しみ始めたきっかけでした。

 1978年に芦田伸介主演「新・七人の刑事」(TBS系)のオーディションに合格してデビュー。裏番組は何と、あの「太陽にほえろ!」(日本テレビ系)ってお化け番組でね。その「太陽─―」にゴリさん役で出演していた竜雷太さんが六本木でやっていた飲み屋さんがあり、そのお店が好きで、毎晩のようにひとりで飲みにいってました。

 ボクは人見知りでしゃべるのが苦手だから、竜さんに挨拶はさせていただいたものの、気軽に話したりはまったくできない。でも、「太陽──」の新人刑事役、山下(真司)さんも来ていて、竜さんは「新人は○○じゃなきゃダメだ」「台本はちゃんと読まなきゃ」「人の芝居を見て盗め」などと、多分、わざとボクにも聞こえるように言ってくれていたんですね。カウンターの端っこでひとりで飲みながら、竜さんの言葉で随分学ばせてもらいました。デビュー前の「松浦竹夫演劇研究所」の稽古にはマジメに通っていませんでしたから(笑い)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ